授乳時はパパは何処にいるのが正解なのか問題

こんにちわ、まんぢです。
<<ここまでのあらすじ>>
男の子二人の双子ちゃんを授かり
毎日「マジかよ」と呟かずには
いられない双子育児生活が
幕を開けました!
はじめての方は家族紹介からどうぞ。
赤ちゃんと同室になったら
ママは赤ちゃんにおっぱいを
あげるじゃないですか?
そのときパパは何処にいるのが
正解なのでしょう?
初回から真横でガン見ってのも
ちょっと品が無いですよね。
かといって、何もサポートしない
ってのも、なんか違うような…。
どうしたらいいかわからない
まんぢはとりあえず部屋を出る
という選択肢を選びましたよ!
手伝いは助産師さんがいるしね!
なんとなく聞こえてくる会話で
おっぱいも出ているし、次男くんも
上手に吸えているとの事でした。
また長男くんはNICUの中なので
おっぱいを哺乳瓶に搾乳して
それを飲ませてあげるそうです。
助産師さんはいつまでも居てくれる
わけじゃないと思うので
まんぢがサポート役をやるよと
かよちゃんに相談しようと思います!
-
前の記事
立ち上がれ!産後3日の双子ママ! 2019.07.19
-
次の記事
双子育児、長男くんとママの初めての対面 2019.07.21