不妊治療とは「毎日自分で注射を二本、腹にぶっ刺します!」な日々

こんにちわ、まんぢです。
<<ここまでのあらすじ>>
妻のかよちゃんと不妊治療をしています。
まんぢの精索静脈瘤と思われる男性不妊が
原因で体外受精にチャレンジしましたが
排卵誘発剤を使っても卵胞がうまく育たず…
卵胞が育たないのは
かよちゃんの橋本病が原因でした。
橋本病の治療を終えて、いざ体外受精に
再チャレンジです!
はじめての方は家族紹介からどうぞ。
体外受精に向けて、卵胞ちゃんを育てて取り出す
採卵フェーズが始まりました。
始まって約10日。自己注射が日に日に変わって
かよちゃんの負担が一番大きい時期になりました。
かよちゃんの自己注射についてまとめます。
相も変わらず、かよちゃんが注射するところは
直視できませんが、気配はうっすら感じます。
(あれ…もしかして2本打ってない…!?)
後から聞いたらその通りで二本打ってました。
最後は毎日2本の注射を打つんですねー。
しかもかたや排卵誘発剤。
かたや排卵を抑制する注射。
矛盾しているように思えますが
まっすぐストレートじゃないあたり
実に妊活らしいなぁとか思っちゃいます。
-
前の記事
卵胞ちゃんの育ち具合…途中結果発表!! 2018.05.10
-
次の記事
採卵手術はマジで手術です 2018.05.12